菱谷好高 論文一覧

肝臓・リウマチ・アレルギー・血液疾患・糖尿病などの研究論文 27報

  • 椎骨動脈不全を伴うbradycardia-tachycardiasyndromeの1臨床例について
    林勝 (日生病院循環器内科), 樋口久人 , 河野能治 , 空地民樹 , 藤井恒二 , 菱谷好高 , 福田 市蔵 , 佐野郁生 , 藤原喜代子
    日生病院医学雑誌(0301-2581)5巻1号 Page159-163(1977.03)
  • 良性術後肝内胆汁うっ滞症の一例
    原田英治 (阪医大第1内科), 浜田偉文 , 菱谷好高 , 茂在敏司 , 大林明
    肝臓(0451-4203)19巻4号 Page383-386(1978.04)
  • 慢性肝疾患におけるMixedCryoglobulinemia
    菱谷好高 (阪医大第1内科), 原田英治 , 清水修 , 筧紘一 , 茂在敏司 , 大林明 , 加納正
    日本消化器病学会雑誌(0446-6586)76巻2号 Page205-211(1979.02)
  • 肝硬変症の経過中に骨髄腫の合併をみとめた1例-長期観察例-
    菱谷好高 (阪医大第1内科), 清水修 , 筧紘一 , 他
    日本消化器病学会雑誌(0446-6586)77巻4号 Page629-633(1980.04)
  • 慢性活動性肝炎の経過中に発症した獲得型IgA単独欠損症の1例
    菱谷好高 (阪医大第一内科), 中村幸枝 , 乾雅一 , 他
    日本消化器病学会雑誌(0446-6586)77巻5号 Page789-793(1980.05)
  • 慢性肝疾患にみられる血清と血漿の補体価解離現象におけるCryoglobulinの関与について
    菱谷好高 (阪医大第1内科), 乾雅一 , 茂佐敏司 , 他
    肝臓(0451-4203)21巻5号 Page646(1980.05)
  • 慢性膵炎を合併し"kwashiorkor"症候群を呈した糖尿病の1症例
    北沢明人 (阪医大第1内科), 菱谷好高 , 高松順太 , 他
    糖尿病(0021-437X)24巻1号 Page57-63(1981.01)
  • 慢性肝疾患における補体系の異常-とくに補体解離現象を中心に-
    菱谷好高 (阪医大第1内科), 茂在敏司 , 加納正
  • 日本消化器病学会雑誌(0446-6586)78巻1号 Page31-38(1981.01)
  • IgA単独欠損症に肺癌を合併した1例
    菱谷好高 (阪医大第一内科), 吉矢尚子 , 茂在敏司 , 他
    日本内科学会雑誌(0021-5384)70巻3号 Page435-439(1981.03)
  • 骨髄腫と非定型白血病の同時合併例症例報告と文献的考察
    菱谷好高 (阪医大第一内科), 加納正 , 茂在敏司 , 他
    臨床血液(0485-1439)22巻11号 Page1766-1772(1981.11)
  • 血清と血漿の補体価解離現象におけるmixedcryoglo-bulin(mCg)の関与
    菱谷好高 (阪医大第一内科), 乾雅一 , 茂在敏司 , 他
    消化器と免疫6号 Page140-144(1981.01)
  • 単クローン性IgA血症を伴うWaldenstroem型B細胞腫瘍の1例
    菱谷好高 (大阪医大第1内科), 山本隆一 , 中村幸枝 , 他
    日本内科学会雑誌(0021-5384)71巻6号 Page830-836(1982.06)
  • 原発性肝癌における補体系の異常
    菱谷 好高(大阪医科大学), 乾 雅一, 茂在 敏司
    消化器と免疫8号 Page214-217(1982.02)
  • 混合寒冷グロブリンによる補体の寒冷依存性活性化(英語)
    菱谷 好高(大阪医科大学), 乾 雅一, 筧 紘一
    Bulletin of the Osaka Medical School(0030-6142)28巻2号 Page83-92(1982.10)
  • Alpha-fetoprotein産生肺未分化癌の1例
    木村 文治(大阪医科大学), 古川 恵三, 菱谷 好高
    日本内科学会雑誌(0021-5384)71巻12号 Page1750-1755(1982.12)
  • Cianidanol (KB-53)の慢性B型肝炎に対する治療成績
    筧 紘一(大阪医科大学), 乾 雅一, 菱谷 好高
    基礎と臨床(0385-2806)17巻2号 Page561-571(1983.02)
  • 微量の血清中M成分(IgG-κ),多量の尿中Bence Jones(κ)蛋白,リンパ球様形態を示す骨髄腫細胞などの特徴を呈した骨髄腫の1例
    菱谷 好高(大阪医科大学), 篠田 恵一, 安井 多喜雄
    臨床血液(0485-1439)25巻11号 Page1831-1836(1984.11)
  • 総胆管癌の合併を認めたCommon Variable Immunodefi ciencyの一症例
    菱谷 好高(大阪医科大学), 茂在 敏司, 加納 正
    内科宝函(0021-4809)31巻11号 Page379-383(1984.11)
  • EBNA抗体陽性化を認め,リンパ節電顕像よりEBウイルス関与が示唆されたImmunoblastic Lymphadenopathyの1例
    磯谷 治彦(大阪医科大学), 篠田 恵一, 菱谷 好高
    臨床血液(0485-1439)26巻4号 Page527-531(1985.04)
  • 末期に血球の形態異常と骨髄腫細胞の血球貪食像を認めたIgG (κ)型骨髄腫例
    菱谷 好高(大阪医科大学 第1内科), 加納 正, 村尾 仁, 他
    臨床血液(0485-1439)27巻10号 Page1886-1890(1986.10)
  • Camostat mesilate (Foipan錠)投与により奏効したネフローゼ症候群の1症例
    菱谷 好高(大阪医科大学 第1内科), 細井 富士夫, 乾 雅一, 他
    現代医療(0533-7259)19巻5号 Page1519-1522(1987.05)
  • 好酸球増多症を合併したPlasma Cell Dyscrasiaの2症例
    菱谷 好高(大阪医科大学 第1内科), 加納 正, 浦野 透, 他
    臨床血液(0485-1439)29巻4号 Page544-549(1988.04)
  • リドーラ投与によりステロイド離脱が可能であった慢性関節リウマチの1例
    菱谷 好高(大阪医科大学 第1内科)
    診療と新薬(0037-380X)25巻11号 Page2364-2365(1988.11)
  • 慢性肝疾患におけるクリオグロブリン血症(日本消化器病学会誌)
  • 慢性肝疾患における補体系の異常(日本消化器病学会誌)
  • Mixed cryoglobulinの補体活性化に関する研究(日本内科学会誌)